FOLLOW US

樟蔭BLOG

ブログ

2025.06.24

文化祭出店に向けて~その①

フードスタディコース

3年間の集大成。

文化祭出店に向けて準備を進めています。

4月~5月は、プレゼン対決によって、今年のコンセプトやメニュー案をみんなで決めました。

コンセプトは「プチ・カフェ」

→おしゃれなカフェにあるようなメニューを、プチサイズで楽しめるようにして販売する予定です。

 

今日は、第一回目の試作。

⑤時間目の探究の時間なので、50分1本勝負(笑)

準備から片付けまでを完了させなければなりませんでしたが・・・

各チームがつくったものを試食しあったり、お互いに感想を出しあったりしていたら、時間をオーバーしてしまいました。

販売するとなると、美味しいだけでは不十分。

味や見た目はもちろんのこと、価格に対する満足度。そして、自分が本当にお金を出してまで買いたいと思うか。ワクワクするかなど、厳しい採点基準で試作品を辛口評価して、品質向上目指します。

 

ペンネアラビアータ。パスタの湯で具合はOK。ただし・・・辛すぎました。

フルーツ白玉。見た目もキュート。原価率90%程度の、超お得な文化祭価格で販売予定。

フルーツポンチ風・・・液体とフルーツのバランス、いかに冷たく提供できるかが課題。次回は工夫します。暑い日を想定して考えたメニューです。

フルーツタルトに挑戦しましたが、調理時間や材料の選び方、販売価格帯などを考慮すると、かなりハードルが高そう。高温下での保存も考えると、フィリングや具材そのものを変えた方が良いのかも。

美味しく・安全・喜んでもらえる商品完成を目指して頑張ります!!

※ラングドシャも焼いていましたが、生地が分厚過ぎたよう。次回に期待します。

 

高3担当