FOLLOW US

樟蔭BLOG

ブログ

2024.07.11

飴細工作り体験

樟蔭レポート

7/8(月)、高3フードスタディコースでは、飴細工作りの特別講座を実施しました。

飴細工職人である飴細工寿庵 前川 寿浩先生とお弟子さんにご来校頂き、イルカの飴細工の作り方とプロの技を教えて頂きました。

先生方はとてもやさしく、わかりやすくサポートをしてくださり、全員飴細工を実際に作るのは初めての体験でしたが、それぞれ個性のある可愛らしいイルカの飴細工を作ることが出来ました。

 

作り方を教えて頂き、2回作れます。

まずは形を作って…

お顔を描いて…

まろまゆちゃん、親子ちゃんと、みんなお顔が違って可愛いです♡

冷ます間も楽しそう♪

完成!1回目

2回目

2回目はそれぞれボウルやフープ、帽子など好きなアイテムも追加しました。上達が見て取れますね。

 

前川先生の技を見せて頂くこともできました。あっという間に完成してすごい!と声が上がっていました。

 

最後はお土産に先生の作品をプレゼントしていただき、持ち帰りました。

どれも凝っていて、「迷う~!」「どうするどうする?!」と言いながら選んでいました。

先生方、ありがとうございました。

日本の伝統的な飴細工に触れる、貴重な経験をすることが出来ました。

ぜひお家で飾って、そのあとおいしくいただいてくださいね。

フードスタディコース 氏田