
メディア情報
- 2021年11月25日
中学校・高等学校の川浪隆之教諭が、「ICT夢コンテスト2021」で「ICT夢コンテスト優良賞」を受賞されました
- 2021年11月18日
国文学科の古川綾子准教授が定期的に参加されている読売テレビの番組審議会の様子がテレビで放送されます
- 2021年11月15日
心理学科の根本眞弓教授が、「精神分析臨床での失敗から学ぶ その実践とプロセスと中断ケースの検討」を編集されました
- 2021年11月11日
児童教育学部の菅正隆教授が「わかる!できる!小学校外国語活動・外国語 1人1台端末授業づくり完全ガイドブック」を執筆されました
- 2021年11月09日
健康栄養学部の開道貴信教授が「脳神経外科医が教える 脳科学的合格作戦」を執筆されました
- 2021年11月05日
樟蔭高等学校ダンス部の「TEAM ブラックスワン」が『高校生ライブ MUSIC DAYS 2021』のダンス部門FINALに出場し、見事「グランプリ」を受賞しました
- 2021年11月05日
樟蔭高等学校ダンス部の動画が日本テレビ『スッキリ』の公式チャンネルやHPに掲載されています
- 2021年11月05日
学芸学部国文学科の古川綾子准教授が共同通信社に寄稿された記事が、計24紙に掲載されました
- 2021年11月04日
ライフプランニング学科の学生による企画「サンロード瓢箪山ハロウィンイベント」の様子がTVや新聞などで紹介されました
- 2021年10月29日
健康栄養学部の開道貴信教授が「管理栄養士のためのイラスト解剖生理学」を執筆されました
- 2021年10月27日
健康栄養学部の松田美久子講師がJA北大阪の広報誌「ひだまり11月号」で食の健康コラムを執筆されました
- 2021年10月26日
化粧ファッション学科美容コースの学生によるヘアドネーションのイベント「髪の毛で夢をつなぐ~ヘアドネーション~」がWEBニュースや新聞で紹介されました
- 2021年10月26日
健康栄養学部の鈴木朋子教授が、産経新聞(夕刊)「健康と栄養」のコーナーにコラムを執筆されました
- 2021年10月12日
国文学科の古川綾子准教授が定期的に参加されている読売テレビの番組審議会の様子がテレビで放送されます
- 2021年10月12日
国文学科の古川綾子准教授が共同通信社に寄稿された記事が計24紙に掲載されました
- 2021年10月07日
樟蔭学園のAGGチーム「チーム・ショウイン・フェニックス」が産経新聞に紹介されました
- 2021年10月07日
健康栄養学科 食物栄養専攻3年生の学生が、共立食品株式会社主催の第49回夏休み手作りお菓子コンテストで優秀賞に選出されました
- 2021年10月01日
府立中央図書館と本大学図書館と田辺聖子文学館の共催事業 「田辺聖子が描いた古代ロマン―『隼別王子の叛乱』の世界― 」がWEBニュースで紹介されました
- 2021年09月30日
樟蔭高等学校ダンス部が、NHK BS1スペシャル「勝敗を越えた夏2021 〜ドキュメント日本高校ダンス部選手権〜」で紹介されます
- 2021年09月28日
健康栄養学部の鈴木朋子教授が、産経新聞(夕刊)「健康と栄養」のコーナーにコラムを執筆されました