
公開講座等
大相撲文化と「外国出身力士」の表象 (大学院化粧ファッション学専攻・化粧ファッション学科スペシャル講座 2025)
2025年12月6日
【講座内容】
近年、大相撲の人気が再び高まりを見せています。大相撲は、神事、競技、芸能といった多様な要素が絡み合う、きわめて興味深い文化だと言えるでしょう。また、それはしばしば「日本らしさ」の象徴としても語られます。こうした独特な文化空間において、現在では多くの外国出身力士が活躍するようになっています。本講座では、そうした外国出身力士の〈表象〉を中心に、大相撲という文化と彼ら力士たちの位置づけについて考察します。
【講座詳細および受講申込について】
下記、Peatixページをご覧ください。
「2025年度秋期公開講座「大相撲文化と「外国出身力士」の表象(大学院化粧ファッション学専攻・化粧ファッション学科スペシャル講座 2025)」【Peatix】
お問合せ先 大阪樟蔭女子大学 学芸学部 化粧ファッション学科 |
※メールの設定について
本学よりメールにてご連絡をさせていただく場合がございます。迷惑メール防止のための受信設定を
している場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは【@osaka-shoin.ac.jp】【@peatix.com】からの
メールが受信できるようドメイン指定設定をお願いいたします。