
- 2021年10月01日
「2021年度ホームカミングデー」開催中止のお知らせ
- 2021年09月30日
樟蔭高等学校ダンス部が、NHK BS1スペシャル「勝敗を越えた夏2021 〜ドキュメント日本高校ダンス部選手権〜」で紹介されます
- 2021年09月28日
健康栄養学部の鈴木朋子教授が、産経新聞(夕刊)「健康と栄養」のコーナーにコラムを執筆されました
- 2021年09月27日
2022年度中学校・高等学校での常勤講師(社会・体育)の公募について【終了しました】
- 2021年09月24日
樟蔭高等学校2年生の岩﨑知愛里さんが、NHK(Eテレ)「沼にハマってきいてみた『ヒット曲で”踊ってみた”!激レアダンス編2』」にポールダンサーとして出演されます
- 2021年09月22日
国文学科の古川綾子准教授のコメントが、毎日新聞(東京版)の連載『デジタル配信・最前線』に掲載されました
- 2021年09月22日
健康栄養学部 健康栄養学科 「助手・(教務・実習)」(任期付)の公募について
- 2021年09月13日
学芸学部国文学科の古川綾子准教授が共同通信社に原稿を書かれ、計23紙に掲載されました
- 2021年09月13日
健康栄養学部の赤尾 正 准教授が、給食経営管理を理論的に行うための入門書「入院時食事療養と給食経営管理の基礎と実践」の「給食業務の委託」のページを執筆されました
- 2021年09月06日
田辺聖子文学館の中周子館長が、樟蔭高校1年生に田辺聖子さんについて語った授業の様子が、毎日新聞に掲載されました
- 2021年09月03日
ライフプランニング学科の濵田信吾准教授が、生駒市の広報誌「いこまち」に、地域新電力会社「いこま市民パワー㈱」を利用している市民として紹介されました
- 2021年09月02日
児童教育学部の菅正隆教授が、著書『小学校教師のためのやってはいけない英語の授業』を執筆されました
- 2021年09月02日
小学生を対象にしたオールイングリッシュの英会話の授業「樟蔭イングリッシュ・ジュニア」がTVで紹介されます
- 2021年08月31日
健康栄養学部の鈴木朋子教授が、産経新聞(夕刊)「健康と栄養」のコーナーにコラムを執筆されました
- 2021年08月31日
健康栄養学部の松田美久子講師がJA北大阪の広報誌「ひだまり9月号」で食の健康コラムを執筆されました
- 2021年08月20日
樟蔭高等学校ダンス部が「第14回日本高校ダンス部選手権」のビッグクラスの全国大会で見事3位に輝き、産経新聞で紹介されました
- 2021年08月17日
森西真弓名誉教授が、今年4月に引退された人形浄瑠璃文楽の人形遣いで人間国宝の吉田蓑助さんについて日経新聞に寄稿されました
- 2021年08月16日
児童教育学科の菅正隆教授が編者を務めた書籍が、日本教育新聞の書評欄で紹介されました
- 2021年08月10日
樟蔭中学校ダンス部が「日本中学校ダンス部選手権 西日本予選大会」の予選を通過、全国大会出場が決定し、産経新聞で紹介されました
- 2021年08月10日
樟蔭高等学校ダンス部が日本高校ダンス部選手権全国大会への切符を手にし、そのことが産経新聞で紹介されました