公開講座等

【平成26年度なら子育て大学】『SHOIN子育てカレッジ2014』 ~絵本で広がる子育ての輪~

2014年7月19日(土)・20日(日)

『SHOIN子育てカレッジ2014』 ~絵本で広がる子育ての輪~が開催されました。
当講座は終了いたしました。



児童学部では、地域の子育て支援の一環として、また学生の教育実践活動の場として「SHOIN子育てカレッジ」を行いました。
今年で7回目を迎えた子育てカレッジは、関屋キャンパスでの最後の子育てカレッジとなりました。
ここまで育ててくださった来場者の方々に感謝の気持ちを込めて、行いました。
今年も、2回生各コースのWorkshop、3回生各ゼミのWorkshopはたくさんの子どもたちの笑顔で一杯になりました。
樟蔭高校の児童コースの生徒も英語劇(3年生)やWorkshop(2年生)に取り組みました。
また、絵本作家による講演会や、人形劇、紙芝居など専門家の活動に触れることもできました。
2日間を通して大変多くの方にご来場いただきました。
子ども達、地域の方々とのふれあいを通して、多くのことを学ばせていただき、学生にとって貴重な体験になったと思います。

【参加者の感想】(抜粋)
  • 毎年楽しみにしています。ありがとうございました。
  • とても親切で親しみやすく、好印象でした。
  • また来たいと思います。
  • 今後もこのようなイベントを続けていって欲しいです。

日時

平成26年7月19日(土)、20日 (日) [全2日]

各10:30~15:30


場所

大阪樟蔭女子大学 関屋キャンパス


概要


絵本をテーマに地域の子育て支援事業の一環として、今年で7回目となる「SHOIN 子育てカレッジ~絵本で広がる子育ての輪~」を開催します。

今年度は3つの枠組みでプログラムを構成します。

①絵本ワールド
「絵本ワールド」では1,000冊以上の絵本をテーマ別に展示し、親子でゆっくり好きな絵本を味わっていただきます。
今まで読む機会のなかった素晴らしい絵本にも出会えるかもしれません。

②『絵本の世界で遊ぶ』~絵本をテーマとしたワークショップ~
学生が主体となって親子で絵本に親しんでもらえるよう工夫を凝らした様々なワークショップを実践します。
絵本のイメージの世界を広げ、創造すること、考えることの喜びを感じてもらいます。

③『絵本って楽しい!』~絵本の魅力を再発見~
絵本の魅力、読書の楽しさを再発見することを目的に、絵本作家の講演会や人形劇団による公演、親子読書講座や紙芝居などを開催します。

また、子育て中の皆さんが集い、気軽に情報交換できる場なども提供します。
ほっと一息つきながら、保護者間の交流を深めていただければと思います。

SHOIN 子育てカレッジでの2 日間、親子での楽しいひとときを通して、お子さんの“ 素敵な笑顔”をいっぱいみつけてみませんか?


【子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動】


プログラム

7月19日(土)・7月20日(日)の2日間にわたり様々な催しをおこないます。
下記は一例であり、他にもプログラムをご用意しています!
プログラムによって開催時間が決まっております。
※開催状況によって、プログラムに変更が出る場合もございますので、ご了承ください。

詳しくは、プログラム下部に添付しておりますパンフレットでご確認ください。

~プログラム変更のお知らせ~
「C.O.Cだよ!みんなあつまれ★」は下記のとおり、開催日程が変更となりました。
19日(土)①13:30~14:00 →19日(土)は開催なし
20日(日) ②11:30~12:00
       ③13:30~14:00


7月19日(土)、7月20日(日)開催

絵本ワールド  「季節の絵本」や「かがく絵本」「赤ちゃん絵本」の展示のほか、「こどものとも社」の絵本展示など、
広い部屋に1,000冊以上の絵本をテーマ別に展示し、親子でゆっくり絵本を楽しんでいただきます。
また、学生スタッフが随時読み聞かせも行います!
子育て絵本の森 子育てサポートグループDoula clubがプロデュースする“ヘンゼルとグレーテル“をテーマにした絵本ひろばです。
歌やお話・クラフトワークショップとプログラムも盛り沢山!
子育ての情報交換、親子の憩いの場としておくつろぎ下さい。
外国のカードや積み木で遊ぼう 外国のカードや積み木をたくさんおいているので、自由に遊んでいただけます。ミッフィーや積み木の絵本を見ながら
遊ぶこともできますし、自由に創造性をふくらませて遊ぶことも可能です。学生がお手伝いしますので、
ご家族そろって遊びに来て下さい。
つくっておどろう♪ 大学のおねえさんたちとおもちゃをつくっておどろう!
音のでるおもちゃを自分でつくれるよ♪そして、おもちゃができたら、それをつかってダンスをおどってみよう!
おとうさんやおかあさんといっしょにみんなも挑戦してみてね☆
1回の定員は30名(先着)です。各回、開始時間の15分前から会場の前で整理券を配布します。

7月19日(土)開催

ひよこ先生の手作り劇場 ひよこ先生(学生)による手作りの創作劇等を行います!
  • 3匹のこぶた
  • 金のおの 銀のおの
  • しらゆきひめ
  • ももたろう
バル~ンランド ようこそバル~ンランドへ!カラフルなふうせんがお部屋にいっぱい!!
たくせんのふうせんとパラバルーンを使って、小さなお友だちも楽しく遊べるコーナーです。
お兄さん、お姉さんには、ふうせんを使ったゲームを用意しているよ!
遊びに来てくれたお友達にはメダルのプレゼントがあるよ。みんなが来てくれるのを待ってまーす!
うさぎのようふくをつくろう!! 空から落ちてきた真っ白い布で、うさぎさんがワンピースを作りました。
それを着てお花畑を通るとワンピースは花模様に、雨が降ると水玉模様に…部屋全体に広がる絵本『わたしのワンピース』の世界の中で自分たちが想像した洋服を作ってみよう。
ようこそ!ちびっこパーク☆へ! 昨年大人気だったペットボトルのワニたたきや、たたくと空気が出てくる箱を使ったボーリングが楽しめるコーナーです。
いっぱい遊んで、おもいっきり楽しも~♪
ミニミニ運動会 ようこそ!ミニミニ運動会へ!ここは小さな小さな運動会♪
競技は3種類!玉入れとダンボールくぐり、そしてケンケンパ。優勝者には何かがもらえるかも?!
ワクワク元気いっぱいみんなで遊びましょー☆ ミニミニ運動会へー!よーい!ドンッ!
手づくり楽器で音楽表現遊び リズム楽器を作って、それを歌や音楽に合わせて動かしたり踊ったりして、楽しく音楽表現遊びをしましょう。
楽器作りは30名(先着)までですが、30名を超えてからの子どもたちには、完成した手づくり楽器を使って参加して頂けます。
つくってあそぼう ダイラタンシーやはねコプターなど、身近にある材料で簡単につくれ、その場で遊べるものを準備しました。
ふしぎなかがくの世界を体験してください。
にこにこEnglish  海の日をテーマに、様々なゲームを通して楽しく体を動かしながら英語を学ぼう。
定員は30名(先着)です。10:30から会場の前で受付します。
飛び出せホットケーキ
~絵本の世界から~ 
 絵本の世界からホットケーキが飛び出してきたよ!!ホットケーキをキャンバスにして自由にデコレーションを楽しもう!さあ、どんなホットケーキが出来上がるかな?お家の人や友達と楽しみながら一緒に作ってみよう!!最後はおいしくいただきます。
1回の定員は20名(先着)です。10:30から会場の前で整理券を配布します。
えいごであそぼ! 子どもさんたちに英語に楽しく触れる機会を提供するとともに、学生が考えた英語の教材を実際に体験していただき、言葉の楽しさや言葉の違いに気付き、外国語の世界を抵抗感なく楽しんでもらいたいと思います。
ひんやり!?ねちゃねちゃ!?
スライムをつくってあそぼう
みなさんはスライムを知っていますか?スライムは冷たくねちゃねちゃした“おもちゃ”です。
ひとりひとつずつ好きな色のスライムをつくってスライムの遊び場で楽しく遊びましょう!
紙芝居
「ヤッサン一座、だんまるの紙芝居。」 
ヤッサン一座
昔懐かしい、今新しい紙芝居。
( 古い紙芝居と、未来につながる新しい紙芝居。)
絵本作家講演会
「僕が絵本を通して伝えたい事」
たかい よしかず 氏(絵本作家
・ハッピークリエイター)
  「怪談レストラン」のお化けギャルソンや明治マーブルチョコレート「マーブルわんちゃん」絵本「くろくまくん」シリーズ
などを制作のたかいよしかずが、絵本を通して伝えたい事や本と触れる大切さについてお話しします。
くろくまくんの絵本の読み聞かせや、一緒に絵を描くプログラムもあります。

7月20日(日)開催

C.O.Cだよ!みんなあつまれ★ 30分の中で子どもたちに人形劇をしたり製作を一緒に製作して楽しみます。保護者の方は子どもたちの様子を見つつどうぞひと休みしていってください。 ※パンフレットには両日開催となっておりますが、20日(日)のみ開催となりました。
キッズの的当て大作戦
~当てて!当てて!当てまくれ!!!~
たくさんのキャラクターがみんなを待っているよ♪
ボールを投げて穴に入れてね。君は何個入れることが出来るかな?
絵本で食育!
おかいもの、さかなつり、ごっこで集めてごちそうづくり
絵本の世界を広げながら、大好きな食べ物は何からできるの?材料はどこでどうやって手に入れるの?をごっこで体感。
魚つりやおかいものごっこ、お野菜は畑から、玉子や牛乳は農場から…。集めた材料で、何ができるかな?大好きな食べ物をお絵描きや工作で表現しよう!
ふうせんランド 子どもたちが大好きなふうせんを使って、ふうせんランドを作ってみました。
ふうせんに囲まれて遊べたり、親子でバルンアートができたりします!!ぜひ来て下さい♪
1回15名(先着)です。10:30から午前2回分、13:30から午後2回分の整理券を会場の前で配布します
2春ランド 私たちは樟蔭高校児童教育コース2年生です。この「2春ランド」は、私たち高校生とみんなで楽しい遊びができるコーナーです。おもしろいものがたくさんあるので、ぜひぜひ覗いてみてね☆家でも簡単に作れる遊び道具も用意しています。私たちと遊んだことを思い出してお家でも楽しんでくれたら嬉しいです。待ってまーす!!
つくっておどって
あ・そ・ぼ☆
つくっておどってあ・そ・ぼ☆の部屋には、3つの楽しみがあります。30分おきに魚つり大会がひらかれたり、お姉さんと楽しくダンスを踊ったり、世界に1つだけの、自分だけのキーホルダーが作れます。最後には、楽しくあそんだみんなにおいしいおかしをプレゼント!!ぜひきてくださいね!
えいごげき
三びきの子ぶた
私たちは樟蔭高校児童教育コースの3年生です。絵本で読んだことのある「3びきの子ぶた」の「えいごげき」をします。英語で演じますが、日本語もわかるように工夫しています。小さなお子さんと一緒にごらん下さい。
えいごげき おおかみと七ひきの子やぎ 私たちは樟蔭高校児童教育コースの3年生です。絵本で読んだことのある「おおかみと七ひきの子やぎ」の「えいごげき」をします。英語で演じますが、日本語もわかるように工夫しています。小さなお子さんと一緒にごらん下さい。
人形劇
「ゴリラのパンやさん」
人形劇団クラルテ
森の中に小さな車が止まったかとおもうと、かわいいパンやさんが開店しました。
パンを焼いているのは、なんとゴリラくん。パンはとっても上手に焼けたけど、ゴリラを見ると、お客はみんな逃げていってしまいます。がっかり、しょんぼりのゴリラくん。ゴリラくんのパンやさんはどうなるのでしょうか。
お化け屋敷へようこそ!
~この夏とっておきの
「ヤバイ!!」をあなただけに~

関西お化け屋敷研究会
全国の子どもたちの期待にこたえて「樟蔭名物のお化け屋敷」が今年もやってきます!今年もお化けが出てくる絵本をテーマに、関西お化け屋敷研究会がプロデュースします。初夏の楽しいひと時に「ありえないほど涼しい汗」をかいて過ごしませんか?勇気あるたくさんの子どもたちのチャレンジをお待ちしています。
12:30から総合受付横で整理券を配布します。定員になり次第終了とさせていただきます。
親子読書講座
「絵本の楽しみ方」
佐々木 貴美子 氏
(JPIC読書アドバイザー)
遊べる絵本、大集合!
さわって動かして。親子でステキな絵本の世界へどうぞ!  

SHOIN子育てカレッジ2014パンフレット(5.54 MB)

詳細

対象 一般(親子)及び教職員、学生
定員 なし
参加 無料
申込 申込不要
※カレッジへの参加に事前申込はございません。
ただし、一部のワークショップは整理券が必要となる場合がございます。
主催 SHOIN子育てカレッジ実行委員会
共催 奈良こどものとも社
協賛 株式会社サクラクレパス、株式会社小学館、新興出版社 啓林館、チエル株式会社
後援 奈良県、奈良県教育委員会、香芝市、香芝市教育委員会、葛城市教育委員会、広陵町教育委員会

アクセス


お問合せ

子育てカレッジのお問合せは、下記SHOIN子育てカレッジ実行委員会事務局(大阪樟蔭女子大学児童学部研究事務室)までお願いいたします。

contact_title.png SHOIN子育てカレッジ実行委員会事務局
(大阪樟蔭女子大学 児童学部研究事務室)
〒639-0298 香芝市関屋958
TEL 0745-71-3159 FAX 0745-71-3149
e-mail jidou-jimu@osaka-shoin.ac.jp
URL http://www.osaka-shoin.ac.jp