公開講座等

生涯の健康は成長期の栄養から始まっている!?~運動・成長・骨の健康に重要な“カルシウム”について知ろう!~が開講されました。

写真1-1.jpg写真2-1.jpg

本講座は、食育の一環として地域住民を対象に健康で豊かな生活を営むための情報を提供し、健康栄養学科として社会貢献を行うものとして実施した。①の講義では、栄養素の種類とはたらき、カルシウムと骨の関係、骨の健康に関わる栄養素について解説した。②の講義では、スポーツ選手における疲労骨折や栄養素摂取について、研究論文の結果を含めながら解説した。また、超音波骨密度測定器を用いて参加者の骨密度測定を実施した。③の調理実習では、骨の健康に関わるカルシウム、ビタミンD、ビタミンKを多く含む食品を用いたお弁当の調理実習を実施した。

参加者へのアンケートの回答では、「調理もできて美味しくいただきました。実際に作りたいと思います」、「どのお話も興味深く、ためになりました」、「講義+実習の形式もよかったです」などの感想をいただいた。本講座で得た知識を役立てることで参加者の健康増進につながることが期待できると考えられた。

 

感想(抜粋)

  • どのお話も興味深く、ためになりました。カルシウムたっぷりのレシピで作ったお弁当もとても 美味しく、子どものお弁当レシピに加えたいと思いました。講座+実習の形式もよかったです。
  • カルシウムについてたくさん知れて学びになりました。調理もできて美味しくいただきました。 実際に作りたいと思います。

【講座内容】

本講座は、健康で豊かな生活を営むための情報提供を通じて社会貢献を行うものです。成長期のお子様・スポーツを活発にされるお子様のお食事について、詳しく知りたい方やお悩みをお持ちの方、ご自身の健康を維持・向上されたい方など、皆様がすぐに使えて健康につながる栄養学を学べる講座です!

2024年度秋期公開講座のご案内
「生涯の健康は成長期の栄養から始まっている!?」

 【講座詳細および受講申込について】

下記、Peatixページをご覧ください。

「2024年度秋期公開講座(生涯の健康は成長期の栄養から始まっている!?【Peatix】

お問合せ先

 大阪樟蔭女子大学 くすのき地域協創センター
  〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26
 電   話:06-6723-8237    
メールアドレス: k-kusunoki@osaka-shoin.ac.jp

 

※メールの設定について
 本学よりメールにてご連絡をさせていただく場合がございます。迷惑メール防止のための受信設定を
 している場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは【@osaka-shoin.ac.jp】【@peatix.com】からのメールが
 受信できるようドメイン指定設定をお願いいたします。

生涯の健康は成長期の栄養から始まっている!?

~運動・成長・骨の健康に重要な“カルシウム”について知ろう!~