
【平成27年度 公開講座小阪キャンパス移設記念講座】 「心理学の世界パートⅡ」(春期6回)※年間全11回
2015年5月23日(土)~2015年6月27日(土)
『心理学の世界パートⅡ』(春期)が開講されました。
心理学科の全教員による「心理学の世界パートⅡ~春期~」として、「対人コミュニケーションの秘密」「アニメに学ぶ思春期の深層悪心理学」「きょうだいと性格」「絵に見る心の世界」「心の病について考える」「対人ストレスを考える」の6講座を開催しました。参加者から来年も継続して欲しいとの声が多数寄せられました。
※秋期の開催につきましてはこちらをご覧ください。

【感想】(抜粋) |
---|
|
【講座内容】
心理学科の全教員による小阪キャンパスへの移転記念講座を行います。昨年の移転プレ記念講座は大変好評で、継続を希望される声が多数寄せられました。心理学には発達心理学、臨床心理学、教育心理学、認知心理学など様々な領域がありますが、本学ではその多様な心理学を学ぶこと ができます。記念講座では教員がそれぞれの専門分野について、具体例を交えながらわかりやすくお話しします。多方向から照射される「心理学の世界」を楽しんでいただけたらと思います。沢山の方々のご参加をお待ちしています。
【募集要項】
申込 番号 |
回 |
日付
|
時間
|
題目
|
講師
|
申込締切
|
C-1 | 1 | 5月23日(土) | 10:40~12:10 | 対人コミュニケーションの秘密 | 辻弘美教授 | 5月9日(土) |
C-2 | 2 | 5月30日(土) | 10:40~12:10 | アニメに学ぶ思春期の深層心理学 | 坂田浩之准教授 | 5月16日(土) |
C-3 | 3 | 6月6日(土) | 10:40~12:10 | きょうだいと性格 | 奥田亮准教授 | 5月23日(土) |
C-4 | 4 | 6月13日(土) | 10:40~12:10 | 絵に見る心の世界 | 橋本秀美教授 | 5月30日(土) |
C-5 | 5 | 6月20日(土) | 10:40~12:10 | 心の病について考える | 根本眞弓准教授 | 6月6日(土) |
C-6 | 6 | 6月27日(土) | 10:40~12:10 | 対人ストレスを考える | 佐久田祐子 准教授 | 6月13日(土) |
★ | 7 | 10月31日(土) | 10:40~12:10 | 思い込みの心理学 | 川上正浩教授 | 未定 |
★ | 8 | 11月7日(土) | 10:40~12:10 | 心の絆を結ぶアート | 高橋依子教授 | 未定 |
★ | 9 | 11月14日(土) | 10:40~12:10 | 福祉に活かす心理学 | 西友子准教授 | 未定 |
★ | 10 | 11月21日(土) | 10:40~12:10 | 自立と依存をめぐる家族関係の心理学 | 高橋裕子教授 | 未定 |
★ | 11 | 11月28日(土) | 未定 | 日本基礎心理学会との連携による特別企画 「五感の心理学」 (*この回のみ受講料無料) |
山崎晃男教授 (コーディネーター) |
未定 |
※スケジュール・題目は都合により変更する場合があります。
★秋期の講座については、秋期のページをご覧ください。
【受講申込について】
~申込方法・受講までの流れ~
①受講の申込 ⇒ ②受講決定のご案内 ⇒ ③受講料の振込
①受講の申込
申込期間:
・全11回または春期6回の全ての講座を受講希望される場合
→平成27年3月11日(水)~5月9日(土) 必着
・お好きな講座を個別に受講希望される場合
→申込開始:平成27年3月11日(水)
申込締切:上記スケジュールをご確認ください
(※最少催行人数に達せず、不開講となった講座については本学よりご連絡いたします。)
(注意)
・受講料は事前振込制で、振込手数料はご負担いただいておりますので、
出来る限りまとめてお申込みいただくことをお勧めいたします。
・複数の講座を申込みされる場合は申込締切の早い講座に合わせてお申込みください。
・受講料納入後の取り消しおよび返金はできません。
・10月31日以降の秋期講座申込については、9月下旬頃詳細をご案内いたします。
②受講決定のご案内を送付いたします
申込締切後、講座の受講が決定しましたら、受講案内と振込依頼書を送付いたします。
③期日までに受講料をお振込みください
受講案内と振込依頼書がお手元に届きましたら、案内をもとに納入期日までに受講料をお振込みください。
振込済みを確認できるものが「仮受講証」 となりますので、大切に保管の上、講座当日にご持参下さい。
問合せ・申込先 大阪樟蔭女子大学 くすのき地域協創センター(学術振興課) 〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26 電 話:06-6723-8237 FAX:06-6723-8302 |
【HPでの申込】
申込フォームより、必要事項をご入力の上、お申込みください。
【FAXでの申込】
申込フォーム(FAX送信用)に必要事項をご入力の上、FAXでお送りください。
申込フォーム(FAX送信用)(469.25 KB)
【アクセス方法】
近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩300メートル
JRおおさか東線「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩400メートル
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。