【第11回公開講演会】 高齢期の食べる機能を知る
2016年10月15日(土)
【講座内容】
私たちは“栄養”を摂り、それを消化・吸収し、栄養素を利用してエネルギーや身体をつくる成分に変えて身体の機能を維持し、生活活動を営んでいます。現在は、それぞれのライフステージや身体状況に合った質の高いQOL(生活の質)を得るため、低栄養にならないように様々な方法で栄養を摂っています。輸液と呼ばれる“静脈血管”から栄養を摂る方法、鼻や口、胃などに“管”を通して栄養剤で栄養を摂る方法、そして、“口”から食事を食べることで栄養を摂る方法があります。
口から栄養を摂るときの第一段階を摂食(せっしょく)・嚥下(えんげ)といいます。これは、食べ物を口に入れてムシャムシャと噛んで飲み込み、次に食道を通り胃に送り込まれるまでの一連の過程をいいます。この過程は、様々な身体機能が協調して行われていますが、その協調性のずれや身体機能のどこかが弱ってくることで摂食・嚥下障害が起こります。その結果、「誤嚥」が引き起こされ、肺炎や低栄養につながります。
講座では、高齢期に向かう生活を営む上で、心身の健康のために欠かせないこの食べる機能である摂食・嚥下を解説します。
【講師】
大阪樟蔭女子大学大学院
人間科学研究科 人間栄養学専攻 三輪 孝士 教授
【詳細】
日 時 : 平成28年10月15日(土) 14:00~15:30
場 所 : 大阪樟蔭女子大学 円形ホール
受 講 料 : 無料
【申込締切について】
※申込締切:平成28年10月14日(金)《先着順》
※受講証等はお送りいたしませんので、当日会場へお越しください。
問合せ・申込先 大阪樟蔭女子大学 大学院人間科学研究科 人間栄養学専攻 人間栄養学事務センター 〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26 電 話:06-7507-1045 FAX:06-7507-1045 |
【FAXでの申込】
下記FAX申込用紙に、必要事項をご記入の上、FAXでお送りください。
FAX番号 : 06-7507-1045
申込フォーム(FAX送信用).pdf
【HPでの申込】
申込フォームより、必要事項をご入力の上、お申込ください。
申込フォーム
【ハガキでの申込】
①氏名(ふりがな) ②住所 ③電話番号 ④『高齢期の食べる機能を知る参加希望』をご記入の上、下記宛先までお申込ください。
【電話での申込】
下記申込先までお電話ください。
電 話:06-7507-1045
【アクセス方法】
近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩300メートル
JRおおさか東線「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩400メートル
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
地図 アクセス.pdf