公開講座等

【平成29年度秋期公開講座】病気にかからない正しい健康づくりとは?~がんを知り、がん予防をめざそう~

2017年10月29日(日)

『病気にかからない正しい健康づくりとは?~がんを知り、がん予防をめざそう~』
が開講されました。

 本講座では、がん対策基本法で新たに追加されたがん教育の推進を目的とした講座を一般地域住民に提供することで、がんに対する知識を深め、自身およびその周囲の人のがん予防のための知識・技術を教授することをめざしました。そのため、発がんのメカニズムから、日本におけるがんの現状、そしてがん治療で注目されている、補完代替医療という新しい概念とその有効性などについての講義を行いました。さらに、講義内容の知識の定着化を目的として、がんカルタを使用した演習を行いました。

 

 ①の講座ではがんの定義と発生要因について述べられ、遺伝要因と環境要因との関係や、発がんには複数の因子が段階的に関与することを解説されました。難しい内容であるものの、分かりやすい表現であったために、参加者は熱心に聴講されていました。
 


 
 ②の講座では、日本人のがんの現状として、罹患率とがんによる死亡率が提示され、臓器によって生命予後が異なるため、罹患と死亡を分けて考えるべきであることを示されました。特に、臓器別のがんの生命予後については、関心を示されているように見受けられました。

保木先生hp.jpg津川先生hp.jpg

木村先生hp.jpg鈴木先生②hp.jpg

 ③の講座では、最近の民間療法の事例を挙げ、米国の「統合腫瘍学」のガイドラインに基づくと、サプリメントの有効性がないことを強調されました。また、科学的根拠についても概説され、対象者はメモを取りながら、真剣に聞き入っている様子で強い関心を示されていた事が伺えました。
 

 
 ④の講座では最初にがんカルタを取り、参加者は童心に帰って楽しんでいる様子でした。その後に、カルタの札の解説がされ、これまでの講義内容を振り返ることができ、よりがん予防に対する理解を深められた様子でした。

  講義後も何名かの方が、講師に質問されており、興味を充分に持っていただきました。アンケート結果より、今回は1つのテーマで講座が展開されていたため、より深い学びが得られたとのコメントが複数あり、全般的な意見として、分かりやすいとのことで好評でした。今後も疾患と栄養との関わりについての講座を望む声が多くありました。

健康栄養学科1.jpg
 

【講座内容】

 昨年、がん対策基本法が改正され、がん教育の推進が新たに求められました。がん教育として、がんの発生要因、疫学、予防、早期発見・検診受診に関する項目が挙げられています。そこで本講座では、がんに関する知識についての講義および演習を医学・栄養学の専門の立場から行います。この講座を通して、がんに関する知識や理解を深め、自らのがん予防につなげていきましょう。

 【募集要項】

開講日 平成29年10月29日(日)
時間 10:00~15:40
場所 大阪樟蔭女子大学
受講料  ①~④で1,000円 【事前振込制】
対象 一般社会人、学生(院生・大学生・高校生)
募集定員 20名
最少催行人数 14名
主催 大阪樟蔭女子大学 健康栄養学科
後援 全国栄養士養成施設協会

【スケジュール・題目・講師】

申込
番号

 時間 題目 講師
A ①10:00~11:00  発がんのメカニズムについて  保木 昌徳 教授
②11:10~12:10  日本のがんの現状と対策  津川 尚子 教授
③13:30~14:30  フードファディズムと健康食品  木村 雅浩 教授
④14:40~15:40  がん対策について学びましょう!  鈴木 朋子 准教授
※スケジュール・題目は都合により変更する場合があります。

 

【受講申込について】 

①受講の申込  

 申込締切:平成29年10月11日(水) 必着  
 (※最少催行人数に達せず、不開講となった講座については申込締切後に本学より
   ご連絡いたします。)
 (注意)   
 ・本学より送付した振込依頼書を使用し、りそな銀行窓口でお支払いただくと
  振込手数料は無料です。  
 ・複数の講座を申込みされる場合は、申込締切の早い講座に合わせて
  お申込みください。
 ・受講料納入後の取り消しおよび返金はできません。

②受講のご案内をいたします

  申込締切後に本学より必ず「受講の案内」についてご連絡させていただきます。
 ※お申込み内容の確認、講座変更のお知らせ、問合せ対応については適宜ご連絡させて
  いただきます。
 ※なお、各講座締切後5日経っても本学より連絡がない場合は、 お手数ですが本学まで
  お問合せください。

 ③期日までに受講料をお振込みください

 受講の案内と振込依頼書がお手元に届きましたら、案内をもとに納入期日までに
 受講料をお振込みください。振込済みを確認できるものが「入校証」となります。
 大切に保管の上、講座当日にご持参いただき、本学に入校いただく際に門衛に
 ご提示ください。
 なお、入校証は毎講座必ずご持参ください。

 

【メールの設定について】  
本学よりメールにてご連絡をさせていただく場合がございます。迷惑メール防止のための受信設定をしている場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは【@osaka-shoin.ac.jp】からのメールが受信できるようドメイン指定設定をお願いいたします。

問合せ・申込先  
大阪樟蔭女子大学 くすのき地域協創センター  
〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26  
電   話:06-6723-8237    FAX:06-6723-8302

【HPでの申込】

申込フォームより、必要事項をご入力の上、お申込みください。
申込フォーム

【FAXでの申込】

申込フォーム(FAX送信用)に必要事項を記入の上、FAXでお送りください。

申込フォーム(FAX送信用).pdf

【アクセス方法】

近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩300メートル
JRおおさか東線「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩400メートル
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
交通・アクセス

 本講座は自身の現在の食生活等を見直し、栄養状態の維持・増進を図るための知識・技術を提供することを目的に、小児期での共食の重要性から高齢者のフレイルティを予防する栄養管理、また運動を行う上での栄養管理について講義を行いました。さらに近年多発している災害時にも、利用可能なロングライフ食品について、試食を交えた講義を実施しました。