
【2022年度秋期公開講座】第21回心の相談コロキアム: 内にある心、外にある心―精神分析から心を考える―
2023年1月28日(土)
『第21回心の相談コロキアム: 内にある心、外にある心―精神分析から心を考える―』が開講されました。
今回の心の相談コロキアムは、西見奈子先生をお招きして、「心はどこにあるのか」について、精神分析における考え方を学び、皆さんと一緒に考える講座を開催しました。精神分析を始めたフロイトの紹介から、精神分析の発展、リビドーや内的対象といった基本概念まで、受講者とのやりとりを交えながら、わかりやすく解説いただきました。「心とは何か」「心は変わってきたのか」など質疑応答も充実した時間がもたれ、受講したそれぞれの方が「心」について思い巡らせる機会となりました。
|
|
【講座内容】
心はどこにあるのでしょうか。胸の辺りで音を響かせているのが心でしょうか。それとも脳の中にあるのでしょうか。精神分析は100年以上も昔からずっと心について考えてきました。その営みの中で、心についての様々な発見がなされ、発展を続けています。そうした精神分析における心の考え方について紹介し、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
2022年度秋期公開講座のご案内
【講師】
西 見奈子(京都大学大学院教育学研究科准教授)
【募集要項】
開講日 | 2023年1月28日(土) |
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | 大阪樟蔭女子大学 |
受講料 | 無料 |
対象 | 一般社会人・学生(院生・大学生・高校生) |
募集定員 | 150名 |
最少催行人数 | 50名 |
主催 | 大阪樟蔭女子大学大学院 カウンセリングセンター |
【受講申込について】
①受講のお申込み
申込締切:2023年1月20日(金) 必着
②当日のご入校について
受講許可証などはお送りしませんので、当日会場へお越しください。
【メールの設定について】
本学よりメールにてご連絡をさせていただく場合がございます。迷惑メール防止のための受信設定を
している場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは【@osaka-shoin.ac.jp】からのメールが
受信できるようドメイン指定設定をお願いいたします。
お問合せ先 大阪樟蔭女子大学大学院 カウンセリングセンター 電 話:06-7507-1474 FAX:06-6723-8315 |
【HPでの申込】
申込フォームより、必要事項をご入力の上、お申込みください。
申込フォーム
【FAXでの申込】
申込フォーム(FAX送信用)に必要事項をご記入の上、FAXでお送りください。
申込フォーム(FAX送信用)
【アクセス方法】
近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩300メートル
JRおおさか東線「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩400メートル
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
交通・アクセス