
公開講座等
児童学リカレント講座 赤ちゃんに絵本!?何をどう読む? ~絵本、読み聞かせのコツ、教えます!
2025年9月20日
【講座内容】
昨年の「ふれあい遊びとタッチ・ケア」に続く第二弾!
赤ちゃんになぜ絵本?どんな絵本?の疑問に答えます。音を楽しむ絵本からお話の絵本まで、赤ちゃん絵本をゆっくり、じっくり一緒にひもといて味わいましょう。言葉と心のやりとりで子育て、保育をもっと豊かに。
【講座詳細および受講申込について】
下記、Peatixページをご覧ください。
「2025年度春期公開講座「児童学リカレント講座 赤ちゃんに絵本!?何をどう読む? ~絵本、読み聞かせのコツ、教えます!」【Peatix】
お問合せ先 大阪樟蔭女子大学 くすのき地域協創センター |
※メールの設定について
本学よりメールにてご連絡をさせていただく場合がございます。迷惑メール防止のための受信設定を
している場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは【@osaka-shoin.ac.jp】【@peatix.com】からの
メールが受信できるようドメイン指定設定をお願いいたします。