
第25回 樟蔭ファッションセミナー癒やしとしてのアート ―ホスピタル・アートの視点から―
2014年11月8日

「第25回 樟蔭ファッションセミナー『癒やしとしてのアート ―ホスピタル・アートの視点から― 』」が盛況のうちに終了致しました。
現代美術作家としてご活躍されている森口ゆたか氏より、ご自身の作品の紹介と、いかにしてホスピタル・アートの活動へ至ったかについて講演いただきました。日本におけるホスピタル・アートの現状、アートやデザインが、生きる力を高め、療養環境を変えていく過程、どのようにすれば我々も参加できるのか等、様々なヒントをお話いただきました。
参加者の方々からは
- ホスピタル・アートという分野があることを、今回の機会に知ることができてよかった。
などの、感想をいただきました。
【講座内容】

日本で唯一、服飾から化粧、ヘアスタイルまでファッション、装うこと全体を学べる大阪樟蔭女子大学被服学科では、2006年秋より数十回に渡り樟蔭ファッションセミナーを開催し、ファッションに係るビビットな話題を最前線で活躍されている方々にお話いただいています。
ファッションを創る楽しみ、デザインし科学して創る楽しみ、あるいはメイクやヘアスタイルで変身するおもしろさを味わうだけでなく、ときには知的好奇心をくすぐる最先端の情報に接触することでファッションに対する多様な見方、考え方を学んでいただけたら幸いです。
ファッションに知的で美的なセンスが要求される時代です。ふるってご参加下さい。
第25回樟蔭ファッションセミナー(8.87 MB)
【講師】
森口 ゆたか 氏
美術家/NPO法人アーツプロジェクト理事長/京都造形芸術大学客員教授
【詳細】
日時 | 2014年11月8日(土) 14:00~16:00(開場 13:30) |
---|---|
場所 | 大阪樟蔭女子大学 小阪キャンパス 清志館5階 |
受講料 | 無料 |
【受講申込について】
※申込締切 平成26年11月6日(木)
【HPでの申込】
申込フォームより、必要事項をご入力の上、お申込ください。
【お電話・E-mailでの申込】
下記(樟蔭ファッションセミナー事務局)までお申込ください。
![]() |
大阪樟蔭女子大学 学芸学部被服学科 樟蔭ファッションセミナー事務局 〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26 電 話&FAX: 06-6723-8227 メールアドレス:fashionseminar@osaka-shoin.ac.jp |
---|
アクセス方法
近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩300メートル
JRおおさか東線「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩400メートル
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。