【2019年度春期公開講座】子ども研究所シンポジウム「乳幼児・児童期に育てたい認知能力」
2019年6月29日(土)
子ども研究所シンポジウム「乳幼期・児童期に育てたい認知能力」が開講されました。
2019年度の子ども研究所シンポジウムでは、講演者・シンポジウム提案者として、菊野春雄先生(静岡産業大学特任教授・大阪樟蔭女子大学名誉教授)をお迎えしました。
第Ⅰ部で、菊野先生は、「乳幼児・児童期に育てたい認知能力」という題目で基調講演をされました。本講演では、「実行機能」について、多くの事例を用いて説明され、「実行機能」の測定、発達と支援に効果的な活動についてお話しされました。
第Ⅱ部では、「乳幼児・児童期に育てたい認知能力」のテーマで、シンポジウムが行われました。本学からは、まず、北村瑞穂教員が教育と保育におけるジェンダーの捉え方について提案し、次に、佐野美奈教員が、幼児の音楽的表現の動作解析結果に基づいた発達支援の方法に関する提案を行いました。それに対して、講演者の菊野先生が、「実行機能」の視点から、考察を述べられ、最後に、子ども研究所所長の門学部長が総括されました。
【講座内容】
今年度は、乳幼児・児童期に育てたい認知能力について、多面的に検討することを目的と致します。
第Ⅰ部の基調講演では、静岡産業大学特任教授の菊野春雄先生が「乳幼児・児童期に育てたい認知能力」という題目で、お話しされます。
第Ⅱ部のシンポジウムでは、本学児童教育学科の北村瑞穂准教授と佐野美奈教授が、乳幼児期や児童期の認知発達に関する話題提供を行い、講演者の菊野先生により詳しいご説明を頂きます。
子ども研究所シンポジウムちらし
【講師】
菊野 春雄 (本学名誉教授、静岡産業大学特任教授)
【募集要項】
開講日時 | 2019年6月29日(土) 13:30~15:50 |
場所 | 大阪樟蔭女子大学 |
受講料 | 無料 |
対象 | 一般社会人・学生(院生・大学生) |
募集定員 | 200名 |
主催 | 大阪樟蔭女子大学 子ども研究所 児童教育学科 |
【受講申込について】
①受講のお申込み
申込締切:2019年6月20日(木) 必着
②受講のご案内
申込締切後に本学より必ず「受講の案内」をお送りいたします。
※講座申込締切後5日経っても本学より「受講の案内」が届かない場合は、
お手数ですが本学までお問合せください。
③当日のご入校
こちらから送付した「受講の案内」が入校証となります。
大切に保管の上、講座当日にご持参いただき、本学に入校いただく際に門衛にご提示ください。
【メールの設定について】
本学よりメールにてご連絡をさせていただく場合がございます。迷惑メール防止のための受信設定を
している場合は、あらかじめ設定を解除、あるいは【@osaka-shoin.ac.jp】からのメールが
受信できるようドメイン指定設定をお願いいたします。
問合せ 大阪樟蔭女子大学 児童教育学部研究事務室 〒577-8550 東大阪市菱屋西4-2-26 電 話:06-7507-1472 FAX:06-6723-8284 |
【HPでの申込】
申込フォームより、必要事項をご入力の上、お申込みください。
【FAXでの申込】
①氏名(フリガナ)、②住所、③電話番号、④6/29「子ども研究所シンポジウム」参加希望、
⑤メールアドレス(あれば)をご記入の上、06-6723-8284へ送信してください。
【アクセス方法】
近鉄奈良線「河内小阪駅」下車 西へ徒歩300メートル
JRおおさか東線「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩400メートル
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。