
新着情報
【FD・SD活動推進委員会より】 オープンウィークサロンを開催しました!
2012年06月26日
FD・SD活動推進委員会では、6月7日(火)~20日(水)を「春期授業オープンウィーク」として設定し、授業公開(教職員による授業の相互見学)を行いました。そして、授業オープンウィーク期間終了後の6月21日(木)には、「オープンウィークサロン」を開催しました。
サロンでは、オープンウィーク期間中の見学で気付いたことや授業での取組みに対する意見交換を行い、授業の質の向上を目指して、課題や問題点の共有を図りました。
サロンには、徳永学長(写真右奥)自ら、話の口火を切る話題提供役として参加しました。
【当日の様子】 参加者:16名 場所:422B教室
始めに、白川FD・SD活動推進委員長より開催の挨拶があり、徳永学長より、下記の2点について話題提供がありました。
1)授業オープンウィークでの講義を中心とした授業についての感想
2)学生の理解を深めるということ
徳永学長の話題提供を元に、参加者からは、授業の組み立て方、学生の様子、見学して気がついたことなど、多くの意見や感想が
出されました。授業の見学者、あるいは担当者としての立場からの活発な発言があり、あっという間に時間が過ぎていきました。
最後に、白川FD・SD活動推進委員長より、秋期も同様に関屋キャンパスでサロンを開催する旨が伝えられ、閉会となりました。