
【イキチャレPJ グリムプロジェクト2015③】香芝市総合福祉センターでクリスマスイベントを開催しました!
2015年12月21日
グリムプロジェクト2015のメンバーが、香芝市総合福祉センターで今年3回目となる
『グリム絵本館』を開館しました。
12月の絵本館テーマは「クリスマス」です。
○日程 12月19日(土)14時-16時
○場所 香芝市総合福祉センター
(奈良県香芝市逢坂1丁目374-1)
『グリム絵本館にクリスマスがやってくる!』
①季節の絵本を読もう!~学生による絵本~
②わたし、ぼくの、クリスマスツリーをつくろう!
今年最後の香芝市でのグリム絵本館活動になりましたが40名以上の親子の方々に来館いただき、学生はクリスマスをテーマにした大型絵本の読み聞かせや、子どもたちと一緒にクリスマスツリーを作るイベントを行いました。
前日の12月18日(金)にはNHK奈良放送局の『ならナビ』にも出演させていただき、
今日の活動を県民の皆様にもPRさせていただくことができました。
絵本館に来館いただいた皆様からは、
「季節に応じた様々な絵本に触れることができてよかったです」
「お姉さんが絵本を読んでくださるので子どももとても楽しみしています」
「子どもは絵本を読んでお姉さんからシールをもらえるのをとても喜んでいます」
「絵本を読んでもらっているうれしそうな子どもの顔がとても印象に残っています、これからも楽しみにしています」と 感想をいただきました。(アンケートより抜粋)
来館いただきました皆様本当に有難うございました。
当日の様子等は下記グリムプロジェクトブログもご確認ください。
http://www.grimm-pj.info/