
【イキチャレPJ/自由応募型:キャンドルナイト③】「1000000人のキャンドルナイト2017 Winter」で作品を展示しました!
2017年12月14日
12月6日(水)西梅田一帯で開催された『1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY2017 Winter 西梅田ナイト』で「イキ×ラボ・チャレンジプロジェクト/自由応募型」キャンドルナイトの学生が作品を展示しました。
イベントへの出展チーム名は『poro』。
今回の作品タイトルは『すてきな夜』。
「poro(ポロ)」はフィンランド語で「トナカイ」の意味を表します。この時期にちなんだチーム名にして、スペースいっぱいにクリスマスの夜のきらめいた街並みを演出しました。
今回はいつもより2倍のスペースを使用することができたため、団体の歴代最多となる432個のキャンドルを使用しました。また、部分的に斜面の傾斜を利用したことで、サンタが空を翔るイメージを表現することができました
一番こだわった部分は、繊細な切り絵で表現したビルや家などの街並みです。リアルな街並みが冬空の下、キャンドルの灯りにともされて優しく浮かび上がっていました。 また、トナカイやツリー、大きなプレゼントなどもあり、ひと足はやいメリークリスマスとなりました。
当日は大勢の方々にお越しいただき、作品を眺めたり、作品の前で写真を撮ったりと、クリスマスの夜の雰囲気を楽しんでいただけたようでした。 会場へお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
「イキ×ラボ・チャレンジプロジェクト/自由応募型」キャンドルナイトの活動は今年で5年目です。
今年の活動は12月で終了しますが、来年度も新たなチャレンジをしたいと話していました。
※くすのき地域協創センターFacebookでも学生の活動を紹介しています。