新着情報
【イキチャレPJ/自由応募型:グリムプロジェクト2018④】東大阪市楠根子育て支援センターにて11月のグリム絵本館活動を行いました!
2018年11月27日
「イキ×ラボ・チャレンジプロジェクト」グリムプロジェクト2018のメンバーが 東大阪市楠根子育て支援センターで『秋のグリム絵本館へようこそ!~たくさんの秋に触れてみよう~』 をテーマに絵本館活動を行いました。
■『秋のグリム絵本館へようこそ!~たくさんの秋に触れてみよう~』
○日程 11月17日(土)14時-16時
○場所 東大阪市楠根子育て支援センター
【絵本館プログラム】
①おねえさんたちと絵本の世界を楽しもう!
②秋の食べ物ってな~んだ??
学生は当日に向けて休み時間や放課後などを活用し、絵本の読み聞かせの練習など親子で楽しめる内容を考え、準備を進めてきました。
当日は学生メンバー11名が、参加された親子36名の方々と一緒に活動を行いました。
「おねえさんたちと絵本の世界を楽しもう!」では、学生おすすめの絵本を用意しました。 子どもたちに気になる絵本を選んでもらい、学生による読み聞かせを行いました。
また、大型絵本「やさいさん」の読み聞かせも実施しました。
葉っぱだけが見えているページにもう1枚紙がついていて、上にめくると野菜が「すぽーん」と土の中から出てくるお話。
子どもたちは絵本の仕掛けに夢中になり、学生たちと一緒に絵本の世界を楽しんでいました。
「秋の食べ物ってな~んだ??」では、 くりに絵を描いたり、柿色と黄色の色紙で落ち葉を貼り付けたりと秋を感じられる制作を行いました。
毎回楽しみに参加されている方や口コミで知って初めて来られた方など、『グリム絵本館』の活動が定着しているのを感じます。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
次回は12月22日(土)14:00~16:00に香芝市総合福祉センターで活動を行います。