新着情報
【イキチャレPJ/行政提案型】キャンドルナイトの学生が「ひがしおおさか体感まち博2018プレ」でワークショップを行いました!
2018年11月30日
11月18日(日)本学の有形文化財である樟徳館で開催された『「樟徳館」でキャンドルナイト&Teaの夕べ」で 「イキ×ラボ・チャレンジプロジェクト」キャンドルナイトの学生がワークショップを実施しました。
当日は11名の方にご参加いただきました。
キャンドルナイトのメンバーは普段自分たちで作成した作品を展示する活動を行っており、ワークショップを開催するのは初めての試みでした。
職員が参加者に樟徳館内を案内している間、学生メンバー7名が準備を進めます。
日も沈んできた頃、樟徳館の食堂でワークショップを開始しました。
参加者の方々には、学生たちが用意した飾り付けなどを使用して、オリジナルのキャンドルナイトホルダーを制作していただきました。
その後、制作したホルダーを持って、庭園に移動しライトアップ。
学生が事前に用意したお城の周りに、オリジナルホルダーを使ったキャンドルを置いていただきました。
そして最後に、庭園が見える仏間でお茶を嗜みながら、この日限りの幻想的なキャンドルナイトの夜を楽しんでいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
キャンドルナイトのメンバーは、12月5日(水)に開催される『1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY 2018Winter 西梅田ナイト』に参加予定です。
ぜひ足をお運びください。