
新着情報
「学生提案型インターンシップ」参加学生がSDGsに取り組むプロジェクト(規格外野菜有人販売)に参加した様子が神戸新聞(8月10日)に掲載されました。
2023年08月22日
今回参加した学生有志は、本学の「学生提案型インターンシップ」において
フードロス削減の啓発活動に取り組んでいる中で、
規格外野菜に対して悪いイメージを抱いている人が多いことを学内アンケートで知り、
イメージをプラスに変えてフードロス削減に貢献していきたいと、
「ハナマチヤオヤプロジェクト」に参加しました。
このプロジェクトは、北摂コミュニティ開発センター、地元の農業法人「篤農家」、
日本出版販売(日販)と本学の共催で行われ、8月12日(土)「規格外野菜」を販売する
イベントが行われ、盛況に終わりました。
神戸新聞(8月10日)朝刊では、取組みの様子と参加学生のインタビューが掲載されています。