新着情報
ライフプランニング学科 呉知恩准教授ゼミの学生が、NPO法人と連携し、PIKA ICHI教室美術館のイベントを企画・実施します。
2024年02月19日
ライフプランニング学科3年生呉 知恩准教授のゼミでは、
地域のNPO多言語・多文化サポートICHIと連携し、外国に
ルーツのある親子のためのPIKA ICHI教室(日本語教室)
活動に参加しています。
2023年8月には、2回にわたって
PIKA ICHI教室夏祭りイベントを企画の段階から携わり、
大変好評を博しております。
そして、この度2月にもPIKA ICHI教室美術館のイベントを
企画・実施します。
外国人の子どもや日本語学校留学生の絵や書道作品を展示し、
楽しいワークショップも行う予定です。
このイベントに向けて学生たちは、
毎週NPO関係者や外国人の方々とZOOMミーティングを重ね、
準備を進めています。
関心のある方は是非足を運んでください。
イベントの詳細は以下の通りです。
*イベント名:多言語・多文化 PIKA★ ICHI 美術館
*日程:2024年2月25日(日)14時30分〜17時
*場所:東大阪市文化創造館(最寄り駅:近鉄八戸ノ里駅)
*主催:NPO多言語・多文化サポートICHI
*協力:大阪樟蔭女子大学 ライフプランニング学科 呉 知恩准教授ゼミ、東大阪みらい日本語学校