
児童教育学科 豊島久美子准教授の研究が、Frontiers in Cognition誌の「Research Topic」に採択されました。
2024年02月14日
児童教育学科 豊島久美子准教授は、Frontiers in Cognition誌の「Research Topic」に採択されました。
今回、豊島先生は、“Music and Pro-sociality”というテーマで、
Research Topic Editorを務められています。
なおこのResearch Topic には、
『Frontiers in Cognition(Reason and Decision-Making)』、
『Frontiers in Neuroscience(Auditory Cognitive Neuroscience)』、
『Frontiers in Psychology(Auditory Cognitive Neuroscience)』の3誌が参加しています。
※Frontiers誌は、有名なnatureを出版しているNature Research社傘下の、査読付オープンアクセス科学ジャーナルです。
Research Topicは、注目分野の研究者が主催し、最新の研究結果を掲載する雑誌です。
【WEB】
▼“Music and Pro-sociality”音楽と向社会性
https://www.frontiersin.org/research-topics/61100/music-and-pro-sociality