大阪樟蔭女子大学 OSAKA SHOIN WOMEN'S UNIVERSITY
新着情報

ライフプランニング学科 濵田信吾教授が、白老文化観光推進実行委員会主催イベント『 いのちの継承~水と公益の未来社会のデザイン~ 』で、モデレーターを務めます。

2025年04月09日

ライフプランニング学科 濵田 信吾 教授が、4月15日(火)に開催される、白老文化観光推進実行委員会主催の『いのちの継承~水と公益の未来社会のデザイン~』のプログラムの中で、モデレーターをされます。

『いのちの継承~水と公益の未来社会のデザイン~』は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に合わせて、文化庁が中心となって「日本の美と心」を体感する美術展・舞台芸術公演、芸術祭などを、年間を通じ全国各地で展開する「日本博」事業の一つです。皆様も、是非ご参加ください。

 

※日本博:基本コンセプト「日本の美と心」

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を契機として、総合テーマ「日本人と自然」の下に、縄文時代から現代まで続く「日本の美」を国内外へ発信し、次世代に伝えることで更なる未来の創生を目指してスタートしました。多様な主体の参画と対話により、世界の多様性の尊重、普遍性の共有、社会課題の解決、経済社会の新しい成長、平和への祈りへとつながることを希求します。

白老文化交流ウィーク2025チラシ