大阪樟蔭女子大学 OSAKA SHOIN WOMEN'S UNIVERSITY
新着情報

化粧ファッション学科の学生30名が、大阪・関西万博で「バタフライプロジェクト(つむぐ・つなぐ) 2ndステージ」~ヘアメイク&ファッションショー~を行います

2025年07月24日

大阪樟蔭女子大学化粧ファッション学科の学生30名(被服構成学ゼミ3年生、応用美容学ゼミ3年生、メイクデザインゼミ3年生)が、下記の日程において、大阪・関西万博「東大阪市出展企画 大阪ウィーク「大阪43市町村の祭典」」にて「バタフライプロジェクト(つむぐ・つなぐ) 2ndステージ」~ヘアメイク&ファッションショー~を行います。

この出展の経緯は、2023年に東大阪市主催の大阪・関西万博のプレイベントとして開催された「HANAZONO EXPO2023」に、イキチャレプロジェクトの「Touch.」が、障がい児者総合福祉施設ノーサイドとともに、『バタフライプロジェクト』としてヘアメイク&ファッションショーを実施したことに始まります。その取り組みが、東大阪市より評価を得て、今回、バタフライプロジェクトの2ndステージとして、大阪・関西万博大阪ウィーク「大阪43市町村の祭典」に東大阪市内の大学を代表して出展することとなりました。前回の1stステージと同様に障がい児者総合福祉施設ノーサイドとともに、「年齢や障がいの有無を超越して一人ひとりが社会とつながり、輝き羽ばたく姿を表現する」をコンセプトに、ヘアメイク&ファッションショーをステージにて行います。

学生たちは、7/18(金)に障がい児者総合福祉施設ノーサイドの2つの事業所(石切と俊徳道)を訪問して、モデルの子どもさんたちと面会し、当日の衣装合わせやメイクやヘアアクセサリーの検討などを行いました。

【参加企画】
■大阪・関西万博「東大阪市出展企画」《大阪ウィーク「大阪43市町村の祭典」》
   企画名:「バタフライプロジェクト(つむぐ・つなぐ)2ndステージ」
        ~ ヘアメイク&ファッションショー ~
   日 時:9月15日(月・祝)11:30~12:00
   場 所:EXPOメッセ「WASSE」ステージ
   出 演:障がい児者総合福祉施設ノーサイド
       大阪樟蔭女子大学化粧ファッション学科
        (被服構成学ゼミ3年生・応用美容学ゼミ3年生・メイクデザインゼミ3年生)
     ※作品展示:9月13日(土)~15日(月・祝)
   場 所 :EXPOメッセ「WASSE」みなはれゾーン

【TV】
■東大阪市広報番組「虹色ねっとわーく」(J:COM)地デジ⑪ch ※東大阪市のみ
放送日時:7月 22日(火)12:00/18:30/22:00
再放送日時:7月26日(土),27日(日)8:00/12:00/16:00/22:00
※放送予定は変更される場合があります。
 また、この時期は高校野球中継の関係で放送時間が通常から一部変更になっています。