
化粧ファッション学科の学生18名がBREEZÉ BREEZÉで「私たちのSDGs2025〜繊維製品の循環をめざして〜」に参加します
2025年08月29日
『ファッション学特論B』(担当:谷 明日香 准教授)では、繊維製品によるゼロ・エミッションの実現を目標に掲げ、企業からご提供いただいた繊維廃材を活用したアップサイクル活動を実施しています。この度、18名の学生が以下のイベントに参加いたします。
【イベント内容】
タイトル:「私たちのSDGs2025〜繊維製品の循環をめざして〜」
日 時:20025年9月4日(木)、5日(金)、6日(土)11:00−20:00
場 所:BREEZÉ BREEZÉ(ブリーゼブリーゼ)1階メディアコート大阪市北区梅田2丁目4-9
【活動内容】
① 繊維廃材を用いた学生によるアップサイクル製品の展示・ファッションショー
② 衣類回収と学生によるアップサイクル提案
③ 企業と学生によるトークショー
④ 企業・団体展示コーナー
⑤ 繊維廃材から生まれた楽器による音楽ステージ
⑥ 特別講演
【学生参加スケジュール】
◆9月4日(木)
学生によるワークショップ・販売、古着回収イベント 11:10~12:30、18:00~20:00
参加学生によるトークイベント 14:40~
◆9月5日(金)
学生によるワークショップ・販売、古着回収イベント 11:10~12:30
学生によるファッションショー(廃材コレクション) 17:30~
◆9月6日(土)
学生によるワークショップ・販売、古着回収イベント 11:10~12:30、15:00~16:40
学生によるファッションショー(廃材コレクション) 17:30~
【新聞】
■繊研新聞 2025年8月21日(木)4面
■繊維ニュース 2025年8月27日(水)
【Web】
▼THE SEN-I-NEWS 日刊繊維総合紙 繊維ニュース
https://www.sen-i-news.co.jp/seninews/view/?article=404893