
新着情報
新着情報一覧
2025年08月22日 【申込期限延長】1,2年生教育懇談会のお知らせ(保証人の皆様へ)
2025年08月21日 国文学科の学生が『第30回全日本高校・大学生書道展』で、「書道展賞」2名・「優秀賞」2名 入賞しました
2025年08月19日 【保証人の皆様へ】1,2年生教育懇談会開催のお知らせ
2025年08月19日 栗木隆客員教授は、スロバキアで開催される国際シンポジウム「ALAMY_9」で特別講演
2025年08月18日 大阪樟蔭女子大学 書道パフォーマンス部「結」の学生約10名が、舞洲で書道パフォーマンス!オリックス2軍戦前に華を添えます
2025年08月18日 中 周子 名誉教授が語る「与謝野晶子の歌と人生—『源氏物語』との関わりをめぐって」
2025年08月10日 化粧ファッション学科 谷 明日香 准教授が石川県立図書館で家政学の魅力を発信!― 家政学を紹介するセミナーやワークショップを開催 ―
2025年08月09日 健康栄養学科 井尻吉信教授ゼミの学生が、地域在住高齢者を対象に、永和校区福祉委員会、永和校区自治連合会協賛「第2回 集まれ永和校区‼︎Summer ボウリング大会」を開催しました!
2025年08月08日 健康栄養学科の卒業生が在学中に考案した「泉タコと大阪なすを使った粉もん丼」が、大阪・関西万博のデモキッチンで、期間限定提供されます!
2025年08月06日 大阪府主催『おおさかEXPOヘルシーメニュー』コンテストで優秀賞に選ばれた「泉タコと大阪なすを使った粉もん丼」が、学内で予約販売しました!
2025年08月01日 夏期期間中の事務取扱について
2025年07月24日 化粧ファッション学科の学生30名が、大阪・関西万博で「バタフライプロジェクト(つむぐ・つなぐ) 2ndステージ」~ヘアメイク&ファッションショー~を行います
2025年07月08日 【開催報告】「SHOIN 子育てカレッジ 2025」を開催しました
2025年07月04日 各種アンケートの実施について
2025年07月02日 健康栄養学科 管理栄養士専攻3年生の学生4名は、NPO法人発達障害サポートセンターピュアで開催された「ピュアマルシェ2025」に参加しました。
2025年06月27日 2026年度開設 学芸学部言語文化コミュニケーション学科の設置に係る届出の受理について
2025年06月11日 健康栄養学部 井尻吉信教授は、「オンライン80GO(ハチマルゴ-)かるた大会」を総勢300名で実施しました。
2025年06月06日 SHOIN子育てカレッジ2025を開催いたします
2025年05月31日 化粧ファッション学科 川野 佐江子 教授が「スタディサプリ for SCHOOL」の 取材を受けました!
2025年05月31日 化粧ファッション学科 髙木大輔准教授のコメントが読売新聞に掲載されました
2025年05月27日 【開催報告】グルメ同好会による「子ども食堂」第1回を開催しました
2025年05月17日 グルメ同好会が「子ども食堂」を東横INN東大阪scrumで開催します
2025年05月15日 第1回オープンバッジデザインコンテスト表彰式を開催
2025年05月10日 樟蔭学園初のオープンバッジデザインコンテスト受賞作品が決定!
2025年04月25日 心理学科高橋裕子教授は、『集団精神療法テキストブック(総論編)』に執筆されま した。
2025年04月17日 心理学科永野光朗教授は、『新・消費者理解のための心理学<第2版>』を出版されました。
2025年04月11日 国文学科の古川綾子准教授が、「第60回上方漫才大賞」に審査員として出演
2025年04月11日 心理学科 坂田浩之教授は、日本評論社の『そだちの科学44[特集]「不登校と学校」』に執筆されました。
2025年04月09日 ライフプランニング学科 濵田信吾教授が、白老文化観光推進実行委員会主催イベント『 いのちの継承~水と公益の未来社会のデザイン~ 』で、モデレーターを務めます。
2025年04月01日 2025年度版『出張講座リーフレット』が完成しました
2025年04月01日 令和7年度入学式が挙行されました
2025年03月31日 健康栄養学部 赤尾正准教授のインタビュー記事が、中日新聞に掲載されました
2025年03月26日 新入生(入学予定者)の皆様へ