
新着情報
新着情報一覧
2023年03月10日 健康栄養学部の松田美久子講師がJA北大阪の広報誌「ひだまり3月号」で食の健康コラムを執筆されました
2023年03月09日 田辺聖子文学館館長の中周子先生が、伊丹市立図書館「ことば蔵」で、「田辺聖子が愛した伊丹と『ことば蔵』」と題して講演をされます
2023年03月09日 文部科学省 「私立大学等改革総合支援事業タイプ3(地域社会への貢献<プラットフォーム型>)に選定
2023年03月07日 健康栄養学科の松田ゼミが、JA北大阪と共同でパックごはん「麦米日和(むぎこめびより)」を開発し、大学生協で販売中!
2023年02月22日 豊中市立庄内図書館のイベントで国文学科教授の田原広史先生が講演会を開催されます
2023年02月20日 古川綾子准教授が読売テレビ番組審議会委員として「声~あなたと読売テレビ~」に出演されました
2023年02月14日 ライフプランニング学科の学生有志と大阪高等学校の生徒有志の混合チームが取り組む「ニシンをつかったレシピ開発の活動」が、毎日放送「ゴエが行く!らいおんチャンSDGsニュース!」で放送されました
2023年02月14日 ライフプランニング学科の学生が、泉佐野市とホテル日航関西空港と連携し、泉佐野産の松波キャベツを使ったオリジナルレシピを考案しました。
2023年02月13日 児童教育学科の黒川麻実准教授が執筆した記事が、『こどもの本』2月号に掲載されました
2023年02月13日 児童教育学科の黒川麻実准教授が、2月8日(水)、西宮市生涯学習大学「宮水学園」にて講演されました
2023年02月10日 国文学科書道コースによる「卒業書作展」の告知が、「美術新聞 №1232」に掲載されました
2023年02月09日 化粧ファッション学科 卒業制作展の様子が、J:COMの「WEEKLYトピックス」で紹介されています
2023年02月07日 (2023.02.07)春期休暇期間中の事務取扱について
2023年02月06日 大学にキッチンカーが出店されました
2023年02月03日 東大阪市教育委員会との共催による【第12回(令和4年度)東大阪市連携6大学公開講座】が開催されました!
2023年02月02日 ライフプランニング学科の学生が酒粕を使ったメニュー開発に取り組み、NHKのニュースで紹介されました
2023年01月31日 健康栄養学部のコルクプロジェクト・メニュー開発チームが、健康支援に取り組むカフェとコラボ、美味しくヘルシーなスイーツを期間限定で提供します。
2023年01月30日 (2023.01.30)2023年度一般選抜「一般入試」における学芸学部化粧ファッション学科美容コース(美容師養成課程)の募集終了のお知らせ
2023年01月30日 令和4年度学位授与式について
2023年01月27日 田辺聖子文学館企画展「田辺聖子の震災記 -作家としてあの震災を伝える-」が、産経新聞、毎日新聞で掲載されました