
新着情報
新着情報一覧
2022年11月01日 健康栄養学部の井尻吉信教授が、読売新聞「幸せランチ」で紹介されました
2022年10月27日 健康栄養学部講師ゼミ生は、かつらぎ総合文化会館で「減塩教室」を開催しました。その様子が、和歌山県かつらぎ町が発行している広報誌「広報かつらぎ10月号」に紹介されました
2022年10月27日 健康栄養学部講師がJA北大阪の広報誌「ひだまり11月号」で食の健康コラムを執筆されました
2022年10月26日 ライフプランニング学科ライフデザインコースの学生が、サンロード瓢箪山と連携したハロウィンイベントを開催します
2022年10月25日 健康栄養学部教授が執筆された解剖生理学のテキストが出版されました
2022年10月25日 健康栄養学部の井尻吉信教授ゼミの企画「旅行へ行こう!」の取り組みが、毎日新聞で掲載されました
2022年10月24日 大学祭「第72回くすのき祭」を開催いたしました。
2022年10月20日 在学生保護者の方へアンケート調査ご協力のお願い
2022年10月19日 健康栄養学部のコルクプロジェクト・メニュー開発チームが、ヴィ・ド・フランス小阪店とのコラボパン開発に取り組んでいます
2022年10月19日 大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館 第14回特別企画展「自伝的作品と習作にみる 田辺聖子の青春」を開催します
2022年10月14日 (2022.10.14)活動制限レベルの変更について
2022年10月08日 阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット『公開講座フェスタ2022』が開講されます!
2022年10月06日 国文学科の黒田大河教授が、読売テレビの「かんさい情報ネットten.」に出演されました
2022年10月06日 ライフプランニング学科のゼミが取り組む「味噌をいちからつくるプロジェクト」で、学生が有機・無農薬栽培大豆の収穫準備に取りかかります
2022年10月04日 健康栄養学科の井尻吉信教授ゼミの学生が、旅行気分を体験できる企画「旅行へ行こう!」を実施します
2022年10月03日 大学祭「第72回くすのき祭」を開催いたします。
2022年09月30日 化粧ファッション学科の学生が、「ファッションインターンシップ」でWEBマガジン「The new self FiFiFiT」を立ち上げて企画・運営に取り組んでいます
2022年09月29日 健康栄養学科の井尻吉信教授ゼミの学生が、コロナフレイル予防のための冊子を発行しました
2022年09月27日 「大阪樟蔭女子大学のSDGs×万博応援プロジェクト」の取り組みが、全私学新聞で紹介されました
2022年09月20日 化粧ファッション学科の川野佐江子教授が、読売新聞の記事でコメント掲載されました