
新着情報
新着情報一覧
2023年09月13日 健康栄養学部のコルクプロジェクトが、創作劇〝STOP︕コロナフレイル〟を制作、永和校区福祉委員会主催の敬老会にて上演しました。
2023年09月12日 国文学科の古川綾子准教授が、共同通信で桑原和夫さん追悼原稿を執筆し、神戸新聞ほか23紙に掲載されました。
2023年09月11日 大阪府内地域連携プラットフォームの公開講座で、健康栄養学部 井尻 吉信教授が講演されます
2023年09月01日 大学祭「第73回くすのき祭」トークショーの出演者が決まりました。
2023年08月29日 本学ライフプランニング学科及び国際英語学科の学生有志が8月20日・27日開催のPIKA★ICHI2023夏祭りに参加、ブース運営をサポートしました。
2023年08月25日 文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました
2023年08月25日 国文学科の学生3名が『第28回全日本高校・大学生書道展』に出展、入賞を果たしました。
2023年08月24日 健康栄養学科の井尻 吉信教授ゼミ生『Re:Shoinきずなとれいる』の活動が、読売新聞(朝刊)に掲載されました。
2023年08月22日 「学生提案型インターンシップ」参加学生がSDGsに取り組むプロジェクト(規格外野菜有人販売)に参加した様子が神戸新聞(8月10日)に掲載されました。
2023年08月17日 化粧ファッション学科学生が、8月23日(水)京都文化博物館にて開催の”私たちのSDGs 2023 ~繊維製品の循環をめざして〜part.1"に参加します。
2023年08月16日 児童教育学科の神村朋佳講師が、NHKラジオ深夜便(関西発)に出演しました。
2023年07月28日 「笑いは人をつなぐ」の授業で、学生による漫才の発表会を実施しました
2023年07月28日 化粧ファッション学科3年生のデザインが、市制施行60周年記念ナンバープレートのデザインに採用されました
2023年07月24日 (2023.07.24)夏期休暇期間中の事務取扱について
2023年07月15日 化粧ファッション学科の水野 夏子准教授のコメントが、「おやこ新聞 夏休みわくわく特別号」(大阪日日新聞)に掲載されました。
2023年07月14日 心理学科の山崎 晃男教授のインタビュー記事がJASRAC運営の音楽クリエイター向けの情報発信サイトに掲載されました
2023年07月07日 化粧ファッション学科の川野 佐江子教授のコメントが、産経新聞(6月27日東京版 )に掲載されました
2023年07月07日 2023年度春期「各種アンケート」の実施について
2023年07月04日 ライフプランニング学科2年生が、東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム主催の「男女共同参画社会に向けて ひとことメッセージ」で佳作に入賞しました
2023年07月04日 健康栄養学部 井尻吉信 教授のコメントが、産経新聞(6月26日)2025年大阪・関西万博の特集紙面に掲載されました