
新着情報
新着情報一覧
2019年03月29日 第33回管理栄養士国家試験において、合格率100%(6年連続)を達成しました。
2019年03月22日 2021年度大阪樟蔭女子大学入学者選抜について(予告)2019.03.22
2019年03月15日 菜の花の写真撮影&街なかウォーキングに写真部が参加しました!
2019年03月15日 平成30年度学位授与式が挙行されました
2019年03月15日 証明書業務 休止期間のお知らせ(ラーニングサポート)
2019年03月14日 【イキ×ラボ・学生プロジェクト】平成30年度イキ×ラボ・学生プロジェクト報告会を開催しました!
2019年03月13日 【イキチャレPJ/自由応募型:グリムプロジェクト2018⑥】香芝市総合福祉センターにて2月のグリム絵本館活動を行いました!
2019年03月01日 化粧ファッション学科の先生が男性のメークについてコメントしました
2019年02月28日 本学化粧ファッション学科の学生がアイム近畿ヘアコンテスト"2019"にて入賞しました
2019年02月23日 一般入試C・センター試験利用入試C 2月23日(土) から出願受付開始!
2019年02月19日 第11回 田辺聖子文学館ジュニア文学賞入賞者が決定しました。
2019年02月15日 本学ライフプランニング学科の学生が、産学連携プロジェクトで開発したメニューについてラジオ出演を行いました。
2019年02月14日 ライフプランニング学科の学生有志が開発に協力した、酒粕のメニューが紹介されました
2019年02月08日 平成30年度学位授与式について
2019年02月01日 一般入試B・センター試験利用入試B 2月1日(金) から出願受付開始!
2019年01月30日 被服学科(現:化粧ファッション学科)の卒業制作展が紹介されました
2019年01月29日 食堂・購買の営業日程について【2019年2月・3月】
2019年01月28日 週刊読書人「大学生がススメる本」でライフプランニング学科の学生の書評が掲載されました
2019年01月28日 春期休暇期間中の事務取扱について
2019年01月23日 食堂で生協主催の餅つきを行いました!
2019年01月23日 ライフプランニング学科の先生が、TV番組に出演されました
2019年01月22日 【イキチャレPJ/自由応募型:グリムプロジェクト2018⑤】香芝市総合福祉センターにて12月のグリム絵本館活動を行いました!
2019年01月21日 1月23日(水)より化粧ファッション学科による卒業制作展開催
2019年01月19日 インフルエンザの予防について
2019年01月17日 1月24日(木)の事務取扱について
2019年01月15日 2018年度 補講・定期試験期間時間割
2019年01月11日 大学入試センター試験実施に伴う校内立ち入り制限について
2019年01月11日 2018年度秋期「達成度自己評価」「各種アンケート」の実施について
2019年01月08日 COC部が人形劇を行いました!
2019年01月08日 東大阪市教育委員会との共催による【第8回(平成30年度)東大阪市連携6大学公開講座】が開催されます!
2019年01月05日 一般入試AⅡ・AⅢ・センター試験利用入試A 1月5日(土) から出願受付開始!
2019年01月01日 学長 新年のご挨拶
2018年12月18日 2021年度大阪樟蔭女子大学入学者選抜について(予告)
2018年12月17日 12月8日(土)、天王寺ミオで開催したクリスマスファッションショーについて紹介されました。
2018年12月14日 【イキチャレPJ/自由応募型:キャンドルナイト②】「1000000人のキャンドルナイト2018 Winter」で作品を展示しました!
2018年12月14日 一般入試AⅠ 12月14日(金)から出願受付開始!
2018年12月13日 【学生ボランティア活動】第2回学生カンファレンスを開催しました!
2018年12月13日 本学心理学科教授が関西テレビ「やすとも・友近の キメツケ!※あくまで個人の感想です」に出演し、コメントをしました。
2018年12月12日 【東大阪市連携事業/ナイトミュージアム】化粧ファッション学科生活デザインゼミ3年生が、東大阪市民美術センターで開催されたナイトミュージアムの光のオブジェ展に出展しました。
2018年12月11日 2019年度合格者交流会を開催しました
2018年12月11日 年末年始の事務取扱について
2018年12月11日 第10回全国理容美容学生技術大会 ヘアデザイン画部門で本学化粧ファッション学科の学生が金賞を受賞しました。
2018年12月10日 フジテレビ「ノンストップ!」に健康栄養学科の講師がコメントされました
2018年11月30日 【イキチャレPJ/行政提案型】キャンドルナイトの学生が「ひがしおおさか体感まち博2018プレ」でワークショップを行いました!
2018年11月29日 【イキチャレPJ/行政提案型】「ひがしおおさか体感まち博2018プレ」で樟徳館見どころマップの制作をしました!
2018年11月29日 【イキ×ラボ・チャレンジプロジェクト/プチチャレ】植畑育子が『秋の収穫祭~「植畑育子」と一緒に秋の旬なお野菜を掘ろう!食べよう!学ぼう!~』を本学で開催しました。
2018年11月27日 【イキチャレPJ/自由応募型:グリムプロジェクト2018④】東大阪市楠根子育て支援センターにて11月のグリム絵本館活動を行いました!
2018年11月27日 本学客員教授が第13回繁昌亭大賞を受賞されました
2018年11月26日 本学の桂かい枝客員教授が繁昌亭大賞を受賞しました
2018年11月26日 【イキチャレPJ/自由応募型:グリムプロジェクト2018③】門真市立図書館にて11月のグリム絵本館活動を行いました!
2018年11月22日 児童教育学科が、中学校教諭一種免許状(英語)の教職課程認定を受けました
2018年11月15日 Eテレ「きょうの料理」にライフプランニング学科教授が出演しました
2018年11月14日 【高大連携】本学心理学科の准教授が樟蔭高校向け心理学講座を行いました。
2018年11月12日 児童教育学科教授がNHK「クローズアップ現代+(プラス)」に出演し、コメントしました
2018年11月01日 11月20日(火)・11月21日(水)の事務取扱について
2018年10月29日 大学祭「第68回くすのき祭」を開催いたしました。
2018年10月24日 香芝市教育委員会との共催による【香芝市民公開講座 子育て・親育て・自分育て~心健やかに育てましょう~】が始まりました!
2018年10月23日 書道パフォーマンス同好会「結」がパフォーマンスを行いました!
2018年10月22日 日本経済新聞(10月19日)に本学国文学科教授による講評が掲載されました
2018年10月18日 産経新聞(10月17日)に児童教育学科教授のコメントが掲載されました
2018年10月17日 【東大阪市連携事業/東大阪の夕べ】学生たちが東大阪市花園ラグビー場の内覧会に協力しました!
2018年10月16日 大学祭「第68回くすのき祭」トークショーの出演者が決まりました。
2018年10月12日 【東大阪市連携事業/東大阪の夕べ】学生たちが東大阪市花園ラグビー場の下見を行いました!
2018年10月10日 【イキ×ラボ・チャレンジプロジェクト/プチチャレ】KSK10が本学で「お月見パーティー~カラフルだんごをつくろう!~」を開催しました!
2018年10月10日 産経新聞に大学新体操部の学生のコメントが紹介されました
2018年10月05日 台風25号の接近に伴うAO入試2期の実施について
2018年10月03日 本学児童教育学科の学生が、「第43回大阪新体操選手権大会」で個人・大学の部で1位を受賞しました
2018年09月28日 台風24号接近に伴う対応について
2018年09月26日 学友会のメンバーと布施警察署協力し、近鉄河内小阪駅で秋の交通安全運動のPRを行いました
2018年09月25日 交通安全運動前日街頭キャンペーンに参加しました。
2018年09月24日 本学の児童教育学科4年生が「43回大阪新体操選手権大会」個人で1位を獲得しました。
2018年09月21日 2018年度秋期 時間割について
2018年09月18日 茶道部がドリーム21でお茶会を行いました!
2018年09月17日 本学化粧ファッション学科准教授が学会研究発表で、 原島賞(学会賞)を受賞しました。
2018年09月14日 児童教育学科に開設された「認定絵本士」養成講座の授業が紹介されました
2018年09月03日 9月4日、台風21号接近に伴う本学の対応について
2018年09月03日 9月5日、台風21号の影響に伴う本学の対応について
2018年08月27日 本学国際英語学科の学生2名が、学会の国際学生大会において2年連続奨励賞を受賞しました。
2018年08月24日 週刊読書人「大学生がススメる本」で国文学科の学生の書評が掲載されました
2018年08月23日 8月24日、台風20号接近に伴う集中講義等の対応について
2018年08月23日 8月23日、台風20号の接近に伴う休校措置について
2018年08月21日 香芝市との協働による子育て支援事業『赤ちゃん学校』の最終回講座と修了式を行いました。
2018年08月20日 【在学生の皆様へ】大阪府北部地震並びに平成30年7月豪雨被害に関わる特別措置等について
2018年08月20日 【イキチャレPJ/自由応募型:グリムプロジェクト2018②】和歌山県かつらぎ町でグリム絵本館活動を行いました!
2018年08月17日 【地域連携事業】和歌山県かつらぎ町で安部ゼミが活動を行いました!
2018年08月09日 【東大阪市連携事業】指さし会話シートと商店街ガイドマップが完成しました!
2018年08月07日 長瀬川打ち水大作戦2018に参加しました。
2018年08月07日 七夕イベントを開催しました。
2018年08月03日 高智館(1号棟)エレベーター改修工事のお知らせ
2018年08月01日 【心理学部卒業生の皆様へ】精神保健福祉士国家試験受験対策講座のご案内
2018年07月31日 夏季休暇期間中の学生相談室開室について
2018年07月31日 本学化粧ファッション学科の学生が、全国理容美容学生技術大会で優秀賞を受賞しました
2018年07月30日 【東大阪市連携事業/東大阪の夕べ】学生が東大阪市花園ラグビー場の内覧会でおもてなしをします!
2018年07月27日 夏期休暇期間中の事務取扱について
2018年07月27日 本学国際英語学科2名が所属するチームが、AGG 世界選手権で3位に入賞。
2018年07月27日 台風12号接近に伴う授業対応について
2018年07月27日 【引続き申込み受付中】1年生教育懇談会開催のお知らせ
2018年07月26日 【くすのき地域協育プログラム】「くすのき地域社会論」で特別講義を開講しました。
2018年07月24日 【学生ボランティア活動】第1回学生カンファレンスを開催しました!
2018年07月23日 香芝市との協働による子育て支援事業『平成30年度赤ちゃん学校』を開校します。
2018年07月18日 【大学のふるさと事業】30年度健康レシピづくりPJがスタートしました!
2018年07月18日 日研生ハビーバさんが卓球部に1日体験入部しました!
2018年07月14日 2018年度 補講・定期試験期間時間割
2018年07月13日 2018年度春期「達成度自己評価」「各種アンケート」の実施について
2018年07月12日 【イキチャレPJ/自由応募型:グリムプロジェクト2018①】東大阪市楠根子育て支援センターで6月グリム絵本館活動を行いました!
2018年07月10日 【イキ×ラボ・チャレンジプロジェクト】2018年度『プチチャレ』の採択団体が決まりました!
2018年07月10日 【イキ×ラボ・チャレンジプロジェクト】2018年度『自由応募型』の採択団体が決まりました!
2018年07月10日 【イキチャレPJ/自由応募型:キャンドルナイト①】「1000000人のキャンドルナイト2018 Summer」で作品を展示しました!
2018年07月09日 台風7号及び前線等による大雨の被害につきまして
2018年07月09日 香芝市との連携プロジェクト「ヤングアメリカンズ」に参加しました。
2018年07月09日 本学化粧ファッション学科学生が「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」第9期生に合格しました!
2018年07月09日 7月9日(月)本日の授業は通常通り行います
2018年07月08日 7月8日「SHOIN子育てカレッジ2018」を予定通り開催いたします
2018年07月07日 本日(7/7)の臨時休講措置について
2018年07月06日 7月7日(土)の授業実施の有・無について
2018年07月06日 7月7日ファッション&ヘアメイクショー中止のお知らせ
2018年07月06日 7/6の臨時休講措置について
2018年07月04日 大阪樟蔭女子大学の収容定員の増加に係る学則変更が認可されました
2018年06月28日 本学ライフプランニング学科の学生が、西日本関西学生体操選手権大会で2位受賞しました。
2018年06月23日 本学学生を含む「樟蔭チーム」がAGG世界選手権大会 3位入賞しました
2018年06月19日 【在学生の皆様へ】6月19日の授業は通常通り実施します。
2018年06月18日 【在学生の皆様へ】近畿地方を震源とする地震による被害状況の確認について
2018年06月18日 【在学生の皆様へ】地震による全学休講のお知らせ
2018年06月18日 【在学生の皆様へ】地震による1、2限休講のお知らせ
2018年06月14日 留学生が富山県砺波市で日本の自然と伝統文化を満喫しました!
2018年06月08日 読売新聞に、5月27日開催の「認定絵本士養成講座」開設記念講演会について紹介されました
2018年06月01日 雑誌「経済人」に国文学科の中周子教授の講演内容が紹介されました
2018年05月29日 「第68回西日本学体操選手権(西日本インカレ)大会」において本学学生2名が優秀な成績を収めました
2018年05月21日 東大阪市政だよりに国際英語学科の学生が花園本町商店街と協力して作成した「指差し会話シート」が紹介されました
2018年05月15日 第41回東大阪市民ふれあい祭りに参加しました!
2018年05月15日 下宿生パーティを開催しました。
2018年05月14日 週刊読書人で国文学科の学生の書評が掲載されました
2018年05月07日 FM大阪の番組で心理学科の山崎晃男教授がゲスト出演されました
2018年05月01日 夏季軽装(クールビズ)の励行について
2018年04月26日 【重要】ゴールデンウィーク中の事務取扱等について
2018年04月25日 学内で献血を実施しました。
2018年04月17日 ラジオ関西の番組で、健康栄養学科の学生チームが企業と協働し開発した商品について紹介されました
2018年04月11日 学友会によるリーダーズミーティングが行われました。
2018年04月10日 自転車通学者安全講習会を開催しました。
2018年04月10日 袴プリンセスが香芝警察署一日署長を務めました。
2018年04月05日 新入生歓迎会が開催されました!
2018年04月04日 平成30年度からの公認心理師の科目開設の確認が完了しました。
2018年04月02日 平成30年度入学式を挙行いたしました。